橋本 隆(はしもと たかし)

社長カウンセラー
味方塾インストラクター
味方学®ワークショップトレーナー


キャッチコピー

「穏やかさで組織を強くする、分解と再構築の探求者」


プロフィール紹介

物事を分解し、すんなり理解できる形に並べ替えることを得意としています。
「複雑な課題を整理し、チーム全員が納得して前に進める」──この力は経営や組織運営の現場でこそ必要とされます。

30年間「他人に合わせる」ばかりで、自分の思いや人との関わり方がわからなくなっていた時期に出会ったのがコーチング。
「穏やかさ」という自身の資質を強みと再発見し、そこから人材育成と組織づくりに取り組んできました。

現在は、企業研修・味方学®ワークショップ・各種セミナーを通じて、経営者・管理職の方が 「安心感を軸にしたリーダーシップ」 を実践し、組織全体の成果につなげるサポートをしています。


提供できる価値

  • 組織の課題を分解・整理し、再構築する力
  • 部下が主体的に動けるようになる安心感のあるマネジメント
  • 経営層・管理職の「聞く力」と「信頼関係づくり」の強化
  • 多様な立場の人が納得し、協働できる環境づくり

得意なこと・大切にしていること

  • 話を聴き続ける力
  • 複雑な問題を分解し、理解しやすく伝える力
  • 穏やかさと団らんを重視する姿勢
  • 人の心意気に触れ、可能性を信じ続けること

主なコンテンツ

  • 味方学®ワークショップ
  • マンダラエンディングノート®
  • マンダラ思考ワークショップ

経歴

  • 1969年 東京都生まれ
  • 2009年 株式会社YCDI 設立
  • 2010年 コーチングアカデミー東京校 承継・校長
  • 2013年 味方学研究会 発足
  • 2016年 味方学ワークブック制作
  • 2019年 コーチングアカデミーオンライン校 設立・校長
  • 2024年 コーチングアカデミー東京校・オンライン校を「味方の学校」(提携校)へ移行
  • 2024年 味方塾 発足

メッセージ

「組織の成果は、人と人との関わりから生まれます。
その関わりを安心感を軸に整えることで、チームは飛躍的に力を発揮します。
味方学®を通じて、経営者・管理職の皆さまと共に、組織の未来を築いていきたいと考えています。」