
ここにも味方 026
味方塾1期の体験談:
株式会社Kai・Manu 岩城知子さん(ともちゃん) その1
(インタビュアー:土橋桂子編)
「RADIO MKT ここにも味方」は
約5分の時間を使って、味方塾の
インストラクターや味方塾に
関わりを持っている人たちが、
味方塾や味方の関わり方について
時に真面目に、時に愉快に語りあう
ラジオ風のトークセッションです。
今回は味方塾2期を受けていただいた岩城さんの体験談の前編です。
内容をチラ見せ。
「学びがこんなに楽しいなんて!」と思わず感じてしまうインタビューです。
「味方塾」を受講したきっかけから、授業の内容、そして学んだことをどう日常に活かしているのかまで、リアルな体験を語ってくれています。
特に印象的なのは、仕事終わりの夜の授業にもかかわらず「全然苦にならず、むしろ楽しみだった」と話す姿。学びをすぐに日常会話や仕事に取り入れて変化を感じることで、次の授業が待ち遠しくなる
――そんなポジティブな循環が伝わってきます。
💡注目ポイント
・なぜ「味方塾」に参加しようと思ったのか、その原点。
・授業スタイルやテキストの工夫が受講しやすさにどうつながったのか
・日常の会話に取り入れて生まれた“ビフォーアフター”の変化
「学んで終わり」ではなく「すぐに使える」実感があるからこそ、楽しみながら続けられる。その秘訣をぜひ動画で確かめてください。
👉 この続きはRADIO MKTでチェック!
【 味方塾についてもっと知りたい方に 】
・味方塾って何?と思った方もいるかと
思います。
ご興味を持っていただきありがとうございます。
そこで、5W1H
いつ
どこで
誰に対して
なにを
なぜ
どうやって
のエッセンスに分けて3分程度の動画を用意しました。
よろしければ「3分でわかる味方塾」の
動画もご視聴ください。